広告 kakeibo

R7.4月【世帯年収500万のリアルな家計簿】専業主婦が物価高に物申す!

育児、住宅ローンに苦しむ中、物価高により追い打ちをかけられている専業主婦です

子持ち世帯年収500万円の生き様を発信することで、日本人のリアルな声をお届けします
だるま
だるま

【2023厚生労働省の数値参照】

・日本全体の世帯年収は平均524万円、中央値405万円

・ただし、子ども世帯では年収812万円、中央値731万円へ上昇

500万円での子育ては大変

筆者は子どもを授かり、仕事を退職しました
理由は’ブラック企業だったこと’ + ’育児に専念したかったこと’です
独身時代は実家で過ごしていたので、お金に困るという経験は皆無でした


しかし、夫、子どもと暮らす中で痛感しました
贅沢してるつもりはない、でも、お金が足りない



子どもといれるのは幸せなことだけど、お金の減り方は尋常じゃない
ミルク、オムツ、服、保湿クリーム、哺乳瓶、洗剤、生活費、、、出費の嵐


だから日本は共働き世帯が多数なんですか


しかし圧力に屈しない
専業主婦として家計をやりくりしてみせる

結果(R7.4月)

黒字 128,915円  (収入372,000円 ー 支出243,085円)

収 入

給与372,000円

支 出

住宅ローン93,000円
食費・日用品37,785円
NISA50,000円
育児7,573円(服
7,031円(ガソリン
電気18,551円
水道13,872円
携帯、Wi-Fi6,453円
お小遣い6,000円
病院0円
生命保険2,220円
その他600円
合計243,085円
だるま
だるま

今月は黒字!すごいやんけ!

物価、生活費、住宅ローン金利も上がってる中素晴らしい

黒字の要因は?

臨時収入やポイ活(ウェル活)のおかげで黒字

まとめ買いや、ドラッグストアの安い食材を使用し食費を抑えることができた
でも養育費や老後資金、家の修繕積立費を考えるとまだまだ赤字

お金は幸せの土台
ベースがないと幸せの土俵にも立てない

だけど、、お金より

家族と過ごす時間の方が100億倍大切
課題を解決し、最高の時間を謳歌する

課題

課 題

支出を抑制し、さらなる黒字を目指す

だるま
だるま

どんな解決策があるの

アクションプラン

具体的行動を実践し、家計を黒字に変換していく

私ならできる

機先を制する者は、自らを律し、家計を制する

具体的行動 その1

モッピーでポイ活

証券口座やクレジットカードを新規取得し、4万円分以上のポイントを生活費に使用

例:楽天証券で2万円分、楽天カードで1万円分、三井住友NLカードで1万3500円分のポイント 等

モッピー紹介用URL(まだ、モッピーにご登録していない方は、以下URLからご登録いただき2000円分のポイントを更にGETしてください。※個人情報などは私に伝わりません。モッピーはプライム市場に上場している企業です(企業コード3696)。私も、5年以上前から利用しています。不明点にも迅速に回答していただいており、これまでに不満はありません)

https://pc.moppy.jp/entry/invite.php?invite=D72ze1b7

紹介コード【D72ze1b7】

具体的行動 その2

【家計簿をマネーフォワードで一元管理】

https://moneyforward.com/me

家計簿を自動集計し、黒字化を図る

具体的行動 その3

【銀行はネット銀行で統一】

おすすめは楽天銀行と住信SBIネット銀行

楽天銀行紹介コード:【P89224338】、住信SBIネット銀行紹介コード【sGSk1My】

上記コードを使用すると、1,000円分得します

ネット銀行のメリットは無料振込回数があること

コンビニのATMを無料で利用できること

新NISAやマネーフォワードとの相性が良いこと

具体的行動 その4

クレジットカードは三井住友NLカードと楽天カードを使用

公共料金や引き落とし口座はできる限りキャッシュレスを使用

具体的行動 その5

支払は楽天キャッシュを使用し、還元率を4%に上げる

(三井住友NLカード → JALペイ → ANAペイ → 楽天Edy → 楽天キャッシュ)であれば、還元率4%

具体的行動 その6

溜まったVポイントをWAON POINTに変換し、ウェルシアで毎月20日に使用

ウェル活により、Vポイントを1.5倍の金額で利用可 → ミルク購入に充当

具体的行動 その7

【電力会社を乗り換える】

エネチェンジを利用し、最適な電力会社【オクトパスエナジー】に乗り換えました

特段これまでに困った点はありません

割引が多く家計管理に役立っています

オクトバスエナジーに登録することをお考えの方は、以下URLからとご登録いただくと8,000円分の電気代割引がゲットできます

https://octopusenergy.co.jp/friend/green-fawn-689

ただし、姓名のうち「名」の部分が、共有されるようです

夫はいつも頑張ってくれている。夫に感謝し感謝され、最高の時間を過ごす。
いつもみていただきありがとうございます
ともに、笑顔で毎日暮らせるように精一杯家計管理がんばりましょう

※情報は最新に更新するよう努めておりますが、責任は一切負えないため、

最終的な確認・決断は、ご自分で行ってください

  • この記事を書いた人

だるマネー

家計管理が趣味の30代専業主婦。平凡な主婦のリアルな発信で人々を魅了する。夫は年収500万円。夢は子どもを伸び伸びと育て上げること。物価高でも倒れず起き上がる。ダルマと貯蓄のハイブリッド。

-kakeibo
-, , , , , , , , , , , , ,